YOGA FOR DEPRESSION with Chiemily

【前屈が上手くできない人必見】筋膜リリースのすすめ

LINEで送る
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

去年くらいからじわじわと普及し始めている筋膜リリース。実はマッサージ効果だけでなく、柔軟性も高める可能性があるのを知っていましたか?

今回は私のおすすめグッズとともに紹介します。

 

筋膜リリースって?

最近下のような商品を見かけたことはありませんか?

Loft、東急ハンズだけでなくイオンやカインズなどのトレーニング用品コーナーでも見かける機会が多くなってきました。

 

そんな注目の筋膜リリースですが、あまりよく知らずにやっている人も多いのでは?

もちろん普段のマッサージのように使うのもいいのですが、柔軟性を高めるのにも効果的です。

 

筋膜とは、筋肉を覆っている薄い膜です。

筋膜の解剖図イラスト

画像引用元:https://www.muellerjapan.com/triggerpoint/about/index2.php

 

簡単にいうと、少し語弊があるかもしれませんが飴玉が筋肉で包み紙が筋膜というイメージです。

 

その筋膜自体は85%が水分でできているようですが、筋膜同士がくっついてしまうことがあるようです。

すると筋肉の動きを制限してしまい、結果として柔軟性を阻害してしまう要因にもなるようです。

 

そんな筋膜同士の癒着をはがすことを筋膜リリースといいます。

 

どれを使えばいいの?

フォームローラー

よく見るタイプの円柱タイプのものはフォームローラーと呼ばれています。

脚や身体の背面に充ててコロコロ転がして使うものです。

 

表面にある凹凸の部分が身体の凝りにあたって痛気持ちいいです。

 

マッサージボール

私のおすすめはこのボールタイプ!!!

一見するとテニスボールのように見えますが、テニスボールよりも軽くて押しつぶせないものです。

 

軽くて持ち運びにも便利なので、お出かけや旅行に持っていくのもおすすめです。

(飛行機の機内で転がして無くしてしまわないように注意してくださいね笑)

このボールは私もとても気に入っていて、友人4人くらいにプレゼントしたほどです!

 

使い方としては、フォームローラーと同様にボールの上に寝転がって使うのもよし、正座をして足の間に挟むもよし。

フォームローラーよりも小さいので、ピンポイントにほぐしたい部分にアプローチできるのがメリットですね。

 

私の一押しは肩甲骨の周りに入れてマッサージをすると、肩回りの緊張がほぐれてとっても気持ちいいです。

 

前屈が苦手な人はこれを!!

前屈が苦手な人は脚の背面の筋肉、お尻の筋肉などが硬くなっている場合が多いです。

フォームローラーもマッサージボールも同様に脚の下に置いて身体を前後に動かして行います。

マッサージボールは片脚ずつ行います。

 

お尻の筋膜はフォームローラーやマッサージボールの上に座り、お尻の骨の周りをぐるぐる動かすようにしてマッサージしましょう。

使い方がよくわからない、使い方を教えてほしい方はこちら

私のヨガレッスンでは筋膜リリースボールを使ったメニューも取り扱っています。

今なら一回目無料で体験できるので、ぜひこの機会に体験してみてくださいね♡

オンラインでヨガ体験

オンラインでヨガ体験

ご自宅で、プライベートのヨガレッスンが有資格者のヨガインストラクターから受けることができます。
ヨガで自分のための時間を作ろう!

  • 自宅から0分で通えて、空いた時間に受けられる

  • プライベートだから初めてでも安心

  • あなたに合ったレッスンをプロデュース

お早めにご予約ください

この記事を書いた人

ちえみりー

学生時代にうつ病を発症し、就職するもすぐに休職。 もともと運動は大の苦手だったが、健康のために始めたヨガにはまり、 2019年9月にバリにてRYT200というヨガインストラクターの資格を取得。 自身の経験を元にうつなどの悩みを持つ人への情報発信や ヨガレッスンを提供している

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

関連記事RELATED ARTICLE

うつ病・メンタルヘルスのためのヨガ。ご予約・お問い合わせはこちら。

Line@で友達申請 Line@で友達申請 arrow_right
PAGE TOP