YOGA FOR DEPRESSION with Chiemily

知ってる?!うつ病体験記を読むことで得られるメリット

LINEで送る
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

 

みなさんは、うつ病体験談を読んだことはありますか?

 

最近多くのうつ病経験者の方がブログやYouTube等で体験談を語っています。

これはとてもいいことだと思います!!!

 

では、うつ病体験記を読むことで得られる効果とは何なのでしょうか?

最近読んだ本から研究事例などを踏まえてわかりやすくお話ししていきます。

 

孤独はうつ症状を悪化させる

みなさんの身近なひとにうつ病を経験している人はいますか?

意外と周りにいないことが多いですよね。

 

うつ病はかかった人にしか分からない苦しみがあるため、なかなか人に相談するのは難しく、どうしても自分だけが苦しいと殻にこもってしまいがちです。

 

うつ病初期は共感してもらえる機会が少なく、周りとのつながりが感じられないことから孤立してしまいやすいと言われています。

 

では、孤立感を味わうと何が悪いのか?

孤独はうつ状態になりやすい傾向があるようで、視野狭窄(視野が狭くなること)に陥りやすく、状況を否定したり、ストレスからの退避的な行動とったりしやすいと言われています。

 

よくうつ病が重くなると希死念慮が出てくるという話を耳にします。(私は無かったので、経験談は語れませんが🙏💧)

 

そんなとき誰かに相談できれば、実行せずに済む確率が大幅に上がります。(誰にも話さずに自殺した人は全体の70%)

 

👇樺沢先生のYouTubeより

 

苦しんでいるのは自分だけではない

生きている限りストレスを感じないことはないですし、悩みはつきません。

だからきっとあなたと同じ悩みや病気を抱えている人は世の中に存在しています。(common humanity)

 

つい苦しくなると視野が狭まりそのことを忘れがちですが、一度ネットを開いて探してみましょう。

きっと見つかるはずです。

 

そして孤独から少しは解放され、周りに助けを求めやすくなるかもしれません。

 

コモンヒューマニティー
人間ならだれでも失敗や挫折などつらい経験をするという考え方

 

私はこのように他の人の体験談を知ることで、コモンヒューマニティーの考え方ができるようになるのではないかと考えます。

 

コモンヒューマニティーから得られる効果

ケリー・マクゴニガル先生とスタンフォード大学思いやり・利他主義研究教育センターの研究

 

ストレス下における孤独感を和らげる方法の一つとして他の人たちの苦しみに気づくことが役立つということがわかっています。

また、コモンヒューマニティーができる人はできない人と比べて幸せを感じやすく、レジリエンスが高く、人生に対する満足度が高い傾向にあるとも言われています。

 

 

したがって、うつ病体験記を読むことで他の人の苦しみを知ることができ、うつ病初期に感じやすい孤独感も和らぎ、レジリエンスも高めることができることが大きなメリットになります

 

レジリエンスとは
反発性、弾力性を表す。
心理学用語としてはストレスを受けた場合にも元の状態に戻れる、ポキッと折れない心の強さを示す。

 

私のうつ病体験記はこちら👇

私のnoteでは私のうつ病体験を不定期で更新しています。

 

 

  🔗 うつ病闘病記|note   

 

参考にした本

 

 

 🔗  本の購入はこちら | amazon  

この記事を書いた人

ちえみりー

学生時代にうつ病を発症し、就職するもすぐに休職。 もともと運動は大の苦手だったが、健康のために始めたヨガにはまり、 2019年9月にバリにてRYT200というヨガインストラクターの資格を取得。 自身の経験を元にうつなどの悩みを持つ人への情報発信や ヨガレッスンを提供している

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

関連記事RELATED ARTICLE

うつ病・メンタルヘルスのためのヨガ。ご予約・お問い合わせはこちら。

Line@で友達申請 Line@で友達申請 arrow_right
PAGE TOP